
メタモから帰ってきました。あ~楽しかった!!!
8月25日(土)
朝七時に草津を出発。ちょいちょい休憩して曇って汚い富士山に文句を言いつつ、沼津ICに14時頃到着、東名を下りる。下道はちょっと混んでいたけど、メタモコミュでショーットカットの道が載っていたのでそちらを走り、三時ごろには会場の伊豆スポーツサイクルセンターに到着。東名はそんなにカーブとトンネルも無く、走りやすかったです。お祖母ちゃん家に行くまでの中国道・米子道に比べたら楽だった。
開場してから、テント設営開始。

テントは持ち運びが女二人だとしんどい・・・(慣れていれば何とかなったかも?)。けど、持ってきて良かった!地面が硬くない場所で横になる事は大切・・・としみじみ思う。合間合間にテントでダラ~としなかったら、帰りの運転ちょっとやばかった気が。


19時からはLUNAR STAGEでALTZ。LUNARまでの道のりのライティングがすごく綺麗!(一番大きい写真参照)ALTZのプレイもすごく好み。エロい(かける曲が・・・ていうんじゃなくて、全体的に。)!サービス満点!終わりまで、しっかり踊る。
テント休憩。22時からMODEL500を観に行く予定だったけど、一度横になると立てなくなりテントの中で聴いてました。"Beautiful night, right?!"ってMCで言ってて、寝ながら「ああ、そおだねえ~」としみじみ。寝てるけど。
8月26日(日)
24時からSOLAR STAGEのRichie Hawtinに行く。格好良かったけど、途中でめっちゃだるくなりまたテント休憩。人多すぎ・・・。3時前に今回めっちゃ見たかったJoe Claussell狙いでPLANET STAGEへ。最新作がド精神世界で、こんなのだったらどうしよう・・・と不安だったけど。


9時過ぎまで、だら~としてテント解体開始。駐車場までの持ち運びにまたもへこたれる。しかし、テントの数がこんなに多いと思わなかった・・・。結構コミュではいらないよ~って感じの扱いだったし。でも、テントはあったほうが気分的・体力的に楽!会場を後にし、ガクガクする足に恐怖しながら運転開始。伊豆長岡温泉でひとっぷろ浴びて、カレーライスを食べ畳の上で14時半までごろ寝。体力回復。静岡に来たんだし、ウナギ~!!と思って行く店まで調べてたけど、またもどおでもよくなりそのまま帰ることに。すまん、言いだしっぺなのに・・・。
沼津ICまでの道がめ~っちゃ混んでたけど、乗ってからはちょっと渋滞挟んですんなり走れた。休み休み帰る。東名のPAはスタバがあるのがちょっと嬉しい・・・。あと、上郷PAが楽しい!名古屋人の精神を感じるコスト・パフォーマンスぶり!笑える量の多さ!基本、一皿2~3人分なのは何故?ヱスビー食品の食堂があって、八丁味噌ラーメンを注文。めっちゃでかい厚切りの焼き豚が三枚も!麺も固麺で美味しい!
名神に入るなり、いきなり皆がスピード出しはじめるのでびびる。帰りに近づくともお80km位で走ればいいか~って感じで、ずっと左を走ってたけど単調な道路なのでめちゃめちゃ眠くなり、危険を覚えて追い越し車線を時々走ることにする。Tomoちゃんに焼いてもらったPlaygroupが夜の高速にはまるので、繰り返し聴きつつ22時過ぎに草津に到着!Tomoちゃん、お疲れ様でした&一緒に行けて楽しかったよ☆07年夏の思い出だー!
追記☆JoeのLincoln Park Festivalプレイ。あがるー!お客さん楽しそー!